看取るということ④〜道のど真ん中で踏ん張る犬〜
看取るということ④〜道のど真ん中で踏ん張る犬〜
広告
広告
10年以上前の出来事ですが^^;
道のど真ん中で踏ん張っているおばあちゃん犬を保護しました。
首輪などもつけておらず、
周辺に聞き込みをするも何の情報もなかったので
警察や保健所に届けを出し、帰宅しました。
補足ですが、拾得物の届出をするとき
『所有権の放棄』という項目があります。
(各地域によって異なります)
所有権を放棄すれば、所有者不明となり、
保管期間後は保健所や、愛護センターへ移送され
所有権を放棄しなければ
届出を出した後も迎えに行くことができます。
たまに、届出をするとそのまま殺処分されてしまうのではないか…と
届出をしない方がいらっしゃいますが、
届出をしなければ飼い主へ繋ぐことが難しくなってしまいます。
明日は我が身、知っておいてくださいね^^
おまけ
大好きな抱っこと日向ぼっこ^^
同じカテゴリの記事
- 前の記事
看取るということ③〜センターで働く人達〜 2023.03.23
- 次の記事
看取るということ⑤〜あくびお婆ちゃん〜 2023.04.04